はじめに
もし、国際協力に興味があるあなたなら、一度は「JICA」や「JOCV」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。どちらも日本の国際協力の現場で活躍する組織ですが、一体どのような違いがあるのでしょうか?
この記事では、JICAとJOCVの違いを詳しく解説し、それぞれの活動内容や特徴、そして国際協力の現場でどのような役割を果たしているのかについてご紹介します。国際協力に興味のある方はもちろん、これから海外で本格的に活躍したいと考えている方にとっても参考になる情報が満載です。
JICAとは? 一言で、
JICA(独立行政法人国際協力機構)は、日本の政府開発援助(ODA)を担う中核機関です。途上国の経済発展や社会福祉の向上を目指し、様々な開発協力プロジェクトを実施しています。JICAの活動は、大きく分けて以下の3つに分類されます。
技術協力: 途上国の技術者を育成したり、日本の技術を移転したりする活動
有償資金協力: 途上国への円借款や技術協力貸付などを行う活動
無償資金協力: 途上国への無償資金援助を行う活動
JICAは、これらの活動を通じて、途上国の自立的な発展を支援しています。
JOCVとは? 一言で、
JOCV(JICA海外協力隊)は、JICAが実施する海外ボランティア派遣制度です。20歳から69歳までの若者からシニア世代が、途上国の学校や病院、農村などにおいて、それぞれの専門知識や技術を生かして活動します。JOCVの活動期間は通常、長期派遣の2年間で、隊員は現地の生活に溶け込みながら、人々の生活改善に貢献します。
JICAとJOCVの違い
JICAとJOCVは、どちらも日本のODAの一環として、国際協力に携わっていますが、その役割、性格、目的、活動内容は大きく異なります。
わかりやすくするために、表にまとめますね。
比較項目 | JICA | JOCV |
性格 | 政府関係機関 (独立行政法人) | JICA内の組織(ボランティア派遣制度) |
目的 | 途上国の経済発展、社会福祉の向上などODA全般 | 人材育成、国際理解促進など |
活動内容 | 技術協力、有償資金協力、無償資金協力 など | 教育、スポーツ、保健、農業、地域開発など |
派遣者 | 専門家、コンサルタントなど | 青年やシニア世代のボランティア |
JICAは、政府関係機関として、大規模な開発プロジェクトを計画・実施する役割を担っています。一方、JOCVは、個人のボランティアが、地域の人々と直接関わりながら、より身近なレベルで協力活動を行います。
一番重要な点は、JOCVは、JICA組織内の一部の部局で、青年海外協力隊事務局と呼ばれています。
JICA内には、多くの部局があることがお分かりいただけると思います。
私の事例では、ボランティアとして派遣、あるいはボランティアの活動を支援する業務の時は、青年海外協力隊事務局から派遣されていましたが、JICA専門家として、業務をしていた時には、中南米部から派遣されていました。
JICAとJOCVの連携
JICAとJOCVは、それぞれ異なる役割を担っていますが、密接な連携関係にあります。JICAが実施するプロジェクトの現場には、JOCVの隊員が派遣され、プロジェクトの円滑な進行を支援することがあります。たとえば、あるJICAが行っている算数プロジェクトが存在していて、JICA専門家が中心になって運営されている状態で、そのプロジェクトの一部を強化するために、協力隊が活動するなどの例です。私は、その協力隊員を支援するための業務を行っていたこともありました。
また、JOCVの活動経験者は、JICAの正式職員(社会人採用)になれる可能性も十分にあります。JICAの社会人採用では、JOCVの活動歴が、高く評価されまし、実際社会人採用の方には、協力隊経験者もとても多いです。
まとめ
JICAとJOCVは、どちらも日本の国際協力の重要な柱です。JICAが途上国の経済発展を全般的に、大局的に支える一方で、JOCVは、人々の生活をより豊かにするために、ボランティア活動を通じて、現場で地道な活動を続けています。
この記事では、JICAとJOCVの違いについて、基本的な部分をご紹介しました。国際協力に興味のある方は、ぜひこの機会に、JICAやJOCVのウェブサイトを訪問し、より詳しい情報をご覧ください。
JICAとJOCVに関する情報収集のための公式サイト↓
JICAの公式ウェブサイト:https://www.jica.go.jp/
JICA海外協力隊の公式ウェブサイト:https://www.jica.go.jp/volunteer/
これらのウェブサイトでは、JICAとJOCVに関する詳しい情報、募集要項、活動報告書などが公開されています。どちらのサイトも、強大なメガサイトですので、見方がわからない、どこをどう探せばわからないことも多いです。
ですので、私のブログでも、サイトの見方や探し方なども、今後、紹介していきます。